男性および男性中心組織が起こしているジェンダーに関する様々な社会問題に対して、私たちは署名チームを作り、改善を求める署名活動を行っています。ここではその一覧を掲載し、ご紹介します。
#MenWithWomenの署名活動とは?
これまでは、男性および男性中心組織が起こしているジェンダーに関する様々な社会問題に対して声を上げるのはほぼ全て女性たちでした。ですが、本来は男性側の問題なのですから、男性こそ率先して声を上げていくべきです。
そこで、「男性が女性とタッグを組み設立した」という新しい形のジェンダー平等推進団体である私たちであれば、その流れを作り出すことができるだろうと考え、積極的に署名活動を展開していくつもりです。
キャンペーンを行いたい社会問題は無数にあるのですが、私たちが制定している「ジェンダー平等社会にふさわしい男性の行動基準 #GenderEqualityGoalsForMen 」に反するような出来事であり、かつ時流等を読みながら選出しています。
MenWithWomenの署名活動まとめ
※順番は新しい順となっており、日付は開始した日です。
※電子署名プラットフォーム「Change.org」を利用しており、「署名ページはこちら」のボタンを押すと、各々の署名ページに移動します。
【2025年3月28日】フジテレビだけじゃない! #女性の性を絡めた接待・処遇・選考を法律で禁止して

【2025年2月21日】デマや差別の収益化を法律で禁止して !IT企業に対応を義務付けてください

【2024年11月15日】松本人志氏の復帰やめて !性加害者の起用には絶対反対です。性暴力に寛容な業界の体質を変えてください

【2023年10月11日】#NHKは松本人志氏と呂布カルマ氏の性番組を放送しないでください
