こちらはよくある質問をまとめています。
- 女性ですが、賛同できますか?
-
もちろんです。#MenWithWomenビジョンの2つ目は、「ジェンダー平等社会にふさわしい男性を”あるべき男性像”として広めていこう!」という内容ですので、性別は問いません。むしろ、女性活躍と言いつつ男性ばかりが並ぶ構図には絶対したくないので、女性の方も積極的に賛同頂けると幸いです。
- 今現在15ヶ条が全てできていないと賛同してはダメでしょうか?
-
問題なくご賛同いただけます。「現在できているか?」ではなく「賛同していただけるか?」が大切です。本プロジェクトを通して「なるほど、今後はこれに気をつけよう」と思っていただけるだけでも、本プロジェクトを開始した意味があると考えます。
- 賛同すると、どうなりますか?
-
賛同人としてお名前、肩書き、コメント(記入頂いた方のうち一部のみ)を本サイトに掲載させて頂きます。イベント、メディア取材、出版物等で、「○○さんも賛同してくださっています」という紹介や、頂いたコメントを紹介することはあるかもしれませんが、それを超える言及は致しません。
- 一部賛同できない項目があるのですが、それでも賛同人になることはできますか?
-
残念ながらそれはできません。SDGsで「1番の貧国対策には賛成だが、13番の気候変動対策には反対」というのが”サステナブル”と言えないのと同様に、15個のパーツは全てがそろって初めてジェンダー平等社会への道が開けると考えています。